シンボリックメソッド:親子のモニター募集



【シンボリックメソッド】
親子のモニター募集詳細はこちらをご覧ください。

2013年10月8日火曜日

五感教育ってなに?【10/14@高尾】

先日、東京ビックサイトで開催された
はるひなたさんの【五感を磨くミニワークショップ】は、
お席を追加させていただくほどの盛況ぶりでした。

ほとんどの方は、はるひなたさんをご存知なく、
【五感】教育に興味を持たれたママさんたちが参加されていました。


なぜ今五感教育なのでしょう。
子どもの将来に、五感教育が与える影響とはなんでしょう?


ときおり感じることがあります。
私が出会ってきた優秀な方は、五感にすぐれた方が多いということ。


どんな塾へ行っても、なにか八方塞がりのママさん、お子さん。
一度立ち止まって、五感からアプローチしてみませんか?



「五感を磨こう!」

■日時:10月14日(月・祝)
13:00開場
13:30開演~16:00終了

   
■会場:東京都八王子市

・中央線高尾駅北口バス15分 
・京王線高尾駅北口バス15分
お申し込みされた方に会場のご案内をさせて頂きます。


■参加費: ドネーション方式
(当日寄付金を募金箱においれください)


■定員: 50名


■参加条件 
未来のこどもたちに何かを残したいと考えておられる方

(お子様が参加される場合は
必ず保護者の方との同伴でお願いいたします。) 

 
◆申込み方法

参加される方は
下記の申込みフォームよりお願いします。

やさしい地球プロジェクト担当者より3日以内に
返信メールが届きますので



必ずご予約をしてからいらしてください。



パソコン用
http://ws.formzu.net/fgen/S14406209/

携帯用
http://ws.formzu.net/mfgen/S14406209/



【講師】はるひなた

<プロフィール>

五感を使いマインドメンテナンスを
行う方法「シンボリックセラピー」を創設

20代の頃、音楽教室を経営、リトミック、
ソルフェージュ、鍵盤楽器などを指導。

30代にはヨーロッパでマルセイユタロットを学び、
セラピストとして活躍する傍ら

2010年6月NHK大河ドラマ 「龍馬伝」

2012年NHKBSプレミアムドラマ「恋愛検定」で

マルセイユタロット指導をするなどメディアからも注目される。


また、2011年9月に著書「シンボリックリーディング
あなたの記憶の図書館に行く方法」(ナチュラルスピリット社)を出版

自然の中でこどもの五感を磨くために

無人島を貸切2013年より海外親子向けのリトリート、

トレーニングキャンプを開催。

東日本大震災時より、ボランティア活動、
自然環境についての関心を寄せ活動を始める。



【講師】加納亜希


<プロフィール>

パフォーマンスコーチ/NLPトレーナー/講演家
アルバトロスプロモーション株式会社 代表取締役


日本におけるコーチングの第一人者として、
その黎明期から活躍し続ける一人。

従来のコーチングのスキルにNLPのスキルを加えることで、
即効性のある変化と行動を促進させるテクニックは、圧巻!

コーチ生業では生活が成り立たないと噂される世の中において、
13年以上の長期にわたる実績を持ち、追随を許さない。

現在、新規の申込みは3ヵ月待ちになるケースもあるという。
国内外で5年間で2000人以上もの受講者を集めている。

スキル重視の世界の中で、人としてどうあるべきか?

NLPのスキルを日常で活用するためにはどうするのか?

人としてよりよく幸せに生きるためには?

など中心テーマにわかりやすく、愛情深く、
そしていてダイナミックにお伝えしている。



2013年9月4日水曜日

【ご感想】 子どもへの接し方

シンボリックカウンセリングのモニター(親子)、
親業一般講座の両方を受けてくださった方から、
ご感想をいただきました。
ありがとうございます。

親子(上のお子さま)でのセッションでした。
お子さまは、
長男:小5 中学受験勉強中
長女:年長

シンボリックカウンセリングで、
どのようにしたら良いか答えを出されました。
その後、親業講座で、その答えを実践できるように学ばれました。

結果、変化を大きく感じられたそうです。


--- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ ---


小5の男の子、年長の女の子を持っております。
特に長男が、中学受験を目指すもスイッチが入らず、
勉強をしない為にガミガミ言ってしまう日々に疲れておりました。
そんな時にシンボリックカウンセリングを親子で受けました。

私は長男、家族共に時間を共有し、深く子供を理解してあげること、
勉強ばかりに目を向けないとの答えを出し、
夏休みは例年より多く子供との時間を共有してみました。

長男はカウンセリングで、なぜ勉強が
自分にとって必要な事なのかを理解したようで、
少しずつではありますが勉強に向き合う気持ちが出てきたように思います。

親子カウンセリング後に親業講座を受講しました。
カウンセリングで自ら導いた「子供を理解する」のに有効な方法を、
より具体的に実践を含み教えて頂きました。
夏休みの間に受講いたしましたが、子供との会話が楽しくなり、
イライラせずに子供との時間を多く共有する事ができ、
子供から心を開いてくれるようになった結果、
理解する事が少しずつ出来るようになったと思います。

今年は本当に穏やかな楽しい夏休みとなり、
私自身長男の勉強態度にばかり目が行くことが無くなりました。
何より子供達への自分自身の考え方が変わり、驚いております。シンボリックカウンセリング、親業講座を受講してとても良かったと思います。

先生方に大変感謝しております。本当にありがとうございました。

2013年7月9日火曜日

【ご感想】自分が変わることで、子どもも変わる

シンボリックメソッドを受けられたお母さまから、
その後の変化をご報告いただきました。
ありがとうございます。

こちらの方は、お母さまのみのセッションでした。
お子さまは、
長男:小5 中学受験勉強中
次男:小2

セッションから2週間、
お母さまの心や接し方が変わった結果、
とても興味深い変化がお子さまたちに起こっているそうです。


--- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ ---

男の子兄弟2人ともに悩みがあり、
それぞれご相談させていただきました。


(1) 上の子の勉強スイッチが入るには
自分はどうしたらよいのか?

秋元先生に導き出していただいた答えはいくつかありましたが、

「本人を認める」
「共感する」
「向かいあうのではなく、隣で寄り添う」
というような答えが出ましたので、
それらを心の中におき2週間過ごしてきました。

すると兄は、

今までやっていた塾の予習はしないと自分で決めて、
塾の勉強を進めています。
予習しない方が、
授業で教えてもらうやり方が
すんなり頭に入っていきやすいようで、
理解度も高くなり、
宿題を終わらせる時間も短くなりました。

ある日は自分で目覚ましをかけて、
朝4時半起きて、勉強など終わらせ
その後好きな事をしてから
学校に行くというようなこともしています。
このまま、

本人を尊重しながら
受験を見守っていきたいと思います。


(2)下の子のダラダラした生活、

ワガママはどうしたら改善されるのか?

カウンセリングで導き出していただいた答えが

「今までとは違うアプローチをしていく」
「大きな気持ちを持って接する」
「5年先、10年先のことを考えてみる」
というようなことでした。

カウンセリングから約2週間経ちましたが、

先生との答えを心に置き接しているうちに、
弟の情緒も安定してきて、
今までは気に入らないことがあると
すぐに口をつぐんで何もしゃべらなくなっていましたが、
スネずに自分の気持ちを伝えられるようになってきました。

将来について一緒に話す機会が作れて、

そのときに「発明ノート」というものを
書かせたらどうかなと急に思いつき、
ノートを一冊与えましたら、
次々に便利道具のようなものを思いつき
絵や字をたくさん書いて目を輝かせて説明してくれました。

おかげさまで上の子も下の子も

よい方向に向かっているようで、
このまま様子を見ていきたいなと思っています。

子ども達に変化が現れたのは、

先生とのカウンセリングによって私の気持ちが軽くなり、
接し方を変えてみようという気持ちになったことによって
よくなっているんだと感じています。

ありがとうございました。

また行き詰まってきたら

お願いすることがあるかもしれません。
そのときはどうぞよろしくお願いします。



--- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ ---


この答えは、私がお教えしたものではありません。
お母さまの心にあるヒントを
言語化・表面化させるお手伝いをしたにすぎません。

最終的に出た答えには、真新しさは全くありません。
しかし、それが全てのお子さまに当てはまるかどうか、
というのは、また別の話になってまいります。

ご自身に当てはまった方法を見つけて実践してみると、
このように周りまで変化していくのです。


勉強しなさい!
何やってるの!
と叱ることなしに、子どもたちが
自らの道を選択したり、
イキイキと過ごすことができたら、
本人も周りも幸せなのではないでしょうか。



⇒ 親子のモニター募集はこちら